近場の公園~大乗寺丘陵公園~

前回は海側の公園へ行きましたが、今回は山側にある大乗寺丘陵公園へ行ってきました。
松任海浜公園も広かったですが、こちらも負けず劣らず広いです☆
ちなみに、後ろに見える囲いは案内図では池になっていますが、カエルもいないくらい水はありません。ボーフラ対策でしょうかね?
ここはまだ下のほうですが、こんな感じで金沢市内を一望できます。水平線まで見えちゃいます。パノラマで写真を撮りたい衝動に駆られました(笑)
写真中央にうっすら見える突起は内灘町にある医科大病院。そんな遠いところまで見えちゃいます。
ほとんどが芝生なのですが、芝生は犬は立ち入り禁止なので入れません。カラスはそこたら中にいましたが、犬はダメです。まあ、散策はOKなので、広い公園を散歩します。
歩いていると木々が生い茂った部分があり、他とは違って暗くて、しかもクマに注意と書かれていたりしたので、入る時ちょっとした恐怖を覚えましたが、向こうから人が歩いてきたのでちょっと安心しました(笑)
入ってみるとなんでもない感じで、木陰が涼しかったです(笑)
芝生は結構な急斜面なのですが、遊歩道は斜めについているため、それほど急斜面を感じることなく進んで行けました。
上る途中、何十匹とカラスを見てきたんですが、降りて帰る時になって、それまで全く興味を示さなかったカラスに興味を示しだしたリリカ。
カラスと遊びたいのか、黒いディスクと勘違いしているのか、気になって仕方がないご様子。カラスをガンミするリリカ。カラスも迷惑ですね(笑)
で、この表情。かわいいですが、カラスをいじめたらだめですよ、リリカ。いつもディスクの練習に行く公園にもトンビやスズメやいろんな鳥がいますが、なぜカラスが急に気になりだしたんですかね?不思議です。
というわけで、今回はこれにて。広い芝生は犬と歩けないので、散歩が楽しい涼しいころにまた来たいです。
 
 
 

りばーすの今を伝えます

ボーダーコリーのレイリーとリリカの成長日記とりばーすの日記