162013.10Instagram風な画像をiPhoneを使わずに作ってみた。はてなブログに引越ししてから、iPhoneで撮った写真はInstagramにアップしてブログに張り付けることを覚えたんですが、Instagramって簡単にステキな写真に加工できると言うことをつい最近知ったりばーすです(笑)ちょっと前の私のように、Instagramとはなんぞや?と言う方はこちらをどうぞ。Instagramとは - はてなキーワードで、最近何かとGoogleさんのサービスはすばらしいっ!と言うようなブログばかりを書いていますが、またもや、使いたくなるような記事を読んでしまいました。最強のオンライン画像編集ツールは実はGoogle+だった!? : ライフハッカー[日本版]最近、ハードディスクが壊れて思い出が消えてしまったという衝撃的なブログを読んでから過去の写真やiPhoneで撮った写真までGoogle+にアップしてバックアップを取っています。そんなわけで私のGoogle+にはたくさんの写真がアップされているので、こちらの記事を参考に本当にInstagram風なものができるのか?とやってみた結果がこちら。比較対象がないと分からないと思うので、同じようなことをInstagramでもやってみました。それがこちら。確かに、Instagram風の写真に修正できました~(≧▽≦)こっちのほうが写真が大きいですが、それははてなブログの仕様と言うことで…(笑)Google+では写真の修正とは別に縁を選べるので、フィルタと縁がセットになっていると思われる(使い方に自信なし(笑))Instagramよりも使い勝手はいいのかもしれません。でも、フィルタひとつでここまでの修正ができるので、手数はInstagramの方が少なくて済みます。と、ここまで書いておきながら、ブログに使う写真はこういう加工しないだろうなぁと思ったのでした(笑)まあ、ネタになったので良しとします(笑)0コメント1000 / 1000投稿2013.11.30 08:53晩御飯に困ったらパスタはいかがですか?2013.09.19 14:04久しぶりに今週のお題でも…(笑)りばーすの今を伝えますボーダーコリーのレイリーとリリカの成長日記とりばーすの日記フォロー
0コメント